オーバーウォッチ初心者に捧ぐ、上達・立ち回り等の記事まとめ!

1,212 views

Overwatch
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

筆者が頑張ってOverwatchをプレイする中で、上達のために学んだこととか初心者のためになりそうな講座系とか、いろんな記事を集めました。

ここを読めばプレイが良くなる、そんなものを目指してます。

記事を書いたら随時追加するので、楽しみにしてくれると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

ピック、構成系

 

まずどのヒーローを選ぶのか。そこから戦いは始まっています。

 

OW2で初心者に本当にオススメ出来るヒーローをロール別に教えます。

全ロール、初心者にオススメのヒーローを厳選して紹介。

なにすればいいか分からない人、まじはここからどうぞ。

 

初心者オーバーウォッチ講座「ヒーラー初心者こそゼニヤッタを使うべき5個の理由」

ゼニヤッタは使いやすいし刺さるよ、的な記事です。是非使ってみてください。

 

初心者向けOverwatch2ピック講座「ブロンズ経験者が語るおすすめタンク編」

タンクのピックについて、初心者向けに解説しています。タンクは骨組み、戦い方を決めるのはあなただ。

 

OW考察「カッチカチのオリーサ相手にはゼニヤッタが刺さる、そう思いませんか?」

オリーサ環境に対してゼニヤッタが強い、そんな話です。

OW2は1タンクになったことによって、不和の価値が上がってるかなと思うことが最近多い。

 

 

スポンサーリンク

立ち回り系

 

出来ればヒーロー毎、ロール毎にいろいろ語りたい。そんなページ達です。

技術とはまた違うので、読めばすぐちょっと良くなる、そんな記事を集めました。

 

Overwatchで勝つために、絶対覚えるべき6個のセオリーや仕様。リグループは絶対だ!

知るだけで役に立つ、プレイがすぐに変わる。

そんな座学の入門編を厳選して集めました。

まずこれを読むだけ読んでみませんか。

 

【OW初心者講座】ソルジャーのヘリックスロケット、気軽に撃ってませんか?

ヘリックスロケットは使い方次第で化けるしゴミにもなるスキルだと身をもって学んだのでその覚え書き。

 

ブロンズ帯の鬼門を攻略しよう「ファラマーシー編」アンチは誰か、どう動くべきか。

必ずつまづく鬼門、ファラwithマーシー。

DPSに限らず、全プレイヤーが知っておくべき対ファラマの基礎を分かりやすく。

ファラマを倒せるようになること、それが沼脱出には欠かせません。

 

オーバーウォッチやるならマウスサイドボタンに「近接攻撃」を設定せよ!【初心者向け】

これは僕の体験ですが、初心者と自覚していた頃は近接攻撃が全く活用できていませんでした。

地味だけど、超大事な要素というかある程度のレベルに達すると使えて当たり前みたいになるので、是非習得して欲しい。

近接攻撃の重要性、なぜサイドボタンなのかなどの解説です。

 

ザリア対策。相手にするとき絶対に忘れてはいけない3個の約束事と、オススメアンチピック。

OW2初期にて猛威を振るったザリア。ナーフは受けましたが、今でも上手いザリアはしっかり仕事をしてきます。

そんなザリアを相手にするとき、どんな事を意識すればいいのか。これを読めばバッチリだ!

 

【初心者向けOW2講座】どんな構成にも強いリーパーの立ち回り。○○への圧が鍵。

無印からOW2になって、より存在感が上がったリーパー。

その理由と、構成問わず基本となる立ち回りについて解説してます。

結論だけ言っちゃうと、「タンクへの圧、高所への圧」です。

 

【OW講座】「死ぬ!」って思うシーンが増えたらオーバーウォッチが上手くなる説

上手い人ほど予測と想像が出来るというのは対人競技の常。

その仕組みをOWに当てはめながら、分かりやすく書いてみました。

 

 

 

 

スポンサーリンク

エイム系

 

Overwatchの中で出来るエイム練習とかコツとか、カスタムのコードとか色々。

そのうちレティクルについてもやりたいっすね。

 

オーバーウォッチでエイム練習!マクリー、アッシュ、アナ縛りをおすすめする理由とは?

一種の修行。ひたすらクイックでこの3人縛り。そんな修行をおすすめします。

あとライバルプレイはやっぱり精神が疲弊するから、息抜きに是非。

 

 

スポンサーリンク

メンタル系

 

闇のゲームと言われるほどいろいろありますね、このゲーム。

そんな中で心折れずに戦うために、魂に刻んでおきたい記事。

 

【OW小言】暴言対策。言い返すのを辞めよう、可哀想な人だと思おう【パフォーマンスを保つ】

OWでよく見かける暴言「dps??」とか日常茶飯事よね。

でも言い返すと自分のパフォーマンスが悪化するんです。

 

【APEX、OWあるある?】コンバーター、チーター、サブアカは可哀相な弱者!人生の敗者!

シルバーあたりで沼ってるとよく出会う無双サブアカ、上位でぶつかるチーター、PS4の敵コンバーター。

彼らがいかに駄目な奴か、負けても気にする必要が無い理由を淡々と述べています。

嘘です。恨み辛みを込めて書きました。

 

スポンサーリンク

その他雑記等

 

【短編記事】オーバーウォッチのランクマ、新シーズン直後は楽しい試合が出来ない!

ライバルプレイにおけるシーズンまたぎの仕様、それに伴った新シーズン直後の混沌について。

 

オーバーウォッチ2、ランク(ライバル)でバグ遭遇!サイレント降格があるってマジ!?

ランクを跨いで降格(プラチナ5からゴールド1とか)するときに謎のバグが起きてるって話。

ちなみに2023年1月現在、まだ治ってません。

 

コメント