ゲームレビュー 想い出ゲームレビュー「ゴールデンアイ 007」 思えばおそらく、このゲームが人生初のFPSだったのだろう。 そのゲームは、私の周囲でとてつもないブームを巻き起こした。 連日友達の家に集まり、みんなで対戦プレイをしていた。 そしてそれは私の周りだけでは無く、全国の子供たちがそうだったのだろ... 2020.04.30 ゲームレビュー
ゲームレビュー 想い出ゲームレビュー「スペースレイダース」 昔から私はガンシューティング系のゲームが好きだった。 幼い頃から銃に憧れがあり、ゲームの好みもそれに影響を受けていたのである。 そんな私にとって、とても魅力的に見えたゲームがあった。 それが、今回ご紹介する 「スペースレイダース」 である。... 2020.04.28 ゲームレビュー
ゲームレビュー 【SASUKE、銃撃戦、謎解き!】アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝【レビュー】 アンチャーテッドシリーズ、最終作として発売された 「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」 私はアンチャーテッドシリーズ未プレイなのですが、フリープレイで来たのでクリアまで一通りやってみました。そのレビューです。 先に言ってしまえば、前作を... 2020.04.27 ゲームレビュー
ゲームレビュー 想い出ゲームレビュー「電流イライラ棒」 「これが出来たら100万円」 というキャッチフレーズに聞き覚えがあるだろうか。 そのフレーズは一時期ブームとなったテレビ番組で連呼されたものだ。 幼稚園の頃の私はこれが口癖になっていたのだが、もちろん語呂が良いだけでは無くそれなりの理由があ... 2020.04.24 ゲームレビュー
ゲームレビュー 想い出ゲームレビュー「I.Q」 「プレイステーションの起動が怖い」 まだプレイステーションが最前線で現役の頃に子供だった人の多くはこの記憶があるのではないか。 実際、今見返しても怖い。 そんな不安になる起動音を乗り越えた先で、私はこのゲームに出会ってしまった。 起動音だけ... 2020.04.08 ゲームレビュー
ゲームレビュー 【レビュー】スマホアプリ「クッキークリッカー」には絶対手を出すな この記事は、アプリ版クッキークリッカーの攻略情報では無く魅力について述べたレビューとなっています。 2020.04.02 ゲームレビュー
ゲームレビュー 想い出ゲームレビュー「NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3」 皆様は、どの年代で最もゲームに時間を割いていただろうか? 小学生の頃か、中高生の頃か、はたまた大学や社会人になってから? 時期は人によって異なるのではないだろうか。 さらにもう一つ質問だ。 人生で一番友達と集まってゲームをした時期は? 今回... 2020.03.13 ゲームレビュー