ブログ関連もっと個人的なブログ運営記録をみんな書け!PVが小さいブログこそ書いて欲しい理由を説明するぞ。 今回はブロガー向け記事になると思います。というかそうなるのは確定。 俺ね、ブログを運営する上でいろんなヒントを探して検索するのよ。例えばアドセンスの配置とかもそうだし、有用なプラグインもそうだし。 で、そういうのを探すとだいたい月間... 2021.02.25ブログ関連
ゲーム系雑記、エッセイDetonator APEX部門のMukai選手がストイックでかっこいいという話、Overwatchを添えて。 今もっとも日本で有名なプロゲーミングチームの一つ、Detonator。 元プロ選手であるストリーマー部門を筆頭に人気のチームだ。 日本No.1ストリーマーとも言われるStylishnoobを筆頭にAVA伝説のスナイパーSha... 2020.12.24ゲーム系雑記、エッセイ
パチンコ・パチスロレビューパチスロレビューを始めたいと思う。データより楽しみ方を書き残したい。 以前、こんな記事を書きました。 要約してしまえば、「データとか期待値しか書いて無いじゃねえか、俺が読みたいのはそんなんじゃねえんだ」という話です。 で、それを思ってから自分でパチンコやパチスロを打つときも ・この台... 2020.11.18パチンコ・パチスロレビュー
スロ雑記パチンコ屋の店員になったら、自分のパチンコスロットへの考え方が変わった 筆者がパチンコ屋のホール店員になってから、9ヶ月が経過した。 常連のお客様によく話しかけられたり、機種の仕様を偉い人から訊かれたりとスロットオタク気味なポジションに落ち着きつつある。 だが実際は勝ちたくてスロットを打つことがほと... 2020.10.03スロ雑記
スロ雑記北斗天昇、ようやく初打ちしたけどくそつまんなくないですか?(9/15実戦記) いやーついに打てましたよ。 初打ちですよ。 北斗天昇。 ずーっと打ってみたいとは思いつつ、機会が全くなかったんだよね。 奇数回スルーの有利区間引き継ぎ狙いとか、狙い目自体は知ってたんですよ。 ただただ負ける前提で初打ちしたくなくて、打つな... 2020.09.30スロ雑記
コンテンツ論「TwitterはWikipediaに勝てない」インターネットと好奇心の相性、それを阻害するものとは 人様に言えないちょっと変わった趣味、というものを皆様はお持ちだろうか。 筆者には、なかなか人に言えない趣味かつ時間つぶしかつ脳の刺激となる遊びがある。 それが、 「ひたすらWikipediaを読む」 というも... 2020.06.02コンテンツ論
ゲーム系雑記、エッセイ自分のゲームとの関わり方、その方向性が見えてきた話 ここ最近、こんなことをよく考えている。 はい、配信に手を出したいんです。 んでブログとも重なる部分なんだけど。 自分のゲームとの関わり方、ブログの需要、やってて楽しいこと。 色々考えてて、綺麗に重... 2020.05.13ゲーム系雑記、エッセイ