リグループって知ってる?Overwatchで覚えるべき6個のセオリー。

1,440 views

スポンサーリンク

 

 

オーバーウォッチにおいて、覚えるだけで勝率が変わる基本やルールがあったりします。

だけどこのゲームのチュートリアルは、そんなこと全く教えてくれません。

なので、この記事では

・覚えるべき、超基礎的な「セオリー、約束」

・知るだけで勝率がちょっと変わる「ルール、仕様」

を、厳選してお届けしようと思います。

なるべく難しいことや練習を必要としない、読んですぐに役に立つようなものだけにしてます。

これを読むだけで、始めたてから一歩前進できることをお約束、ぜひ最後までお読みくださいませ。

 

スポンサーリンク

①リグループをしよう

 

オーバーウォッチの特徴は、キルされても何度も復活できるところ。

ただしこれが悪いほうに転がると

先にキルされた人から順にまた戦う

5vs3、当然負ける

時間がずれてキルされた人が戦いに行く

5vs2、負ける

というように、デスマラソンが始まってしまいます。

 

 

なので、まずは5人全員揃って戦えるまで待ちましょう。

これを、「リグループ」と言います。再び集団になる、という意味ですね。

チャットで「RG」と言われたらリグループの略なので、一回味方を待ってくれ、ということになります。

 

これが出来ないチームは、一回拠点を取られたり押されたりすると二度と取り返せなくなってしまいます。当然です、常に数的不利で戦ってしまうのですから。

 

 

なので、集団戦に負けたら必ず5人揃ってから戦いましょう。これが出来ないと、そもそも対等な戦いをする機会すら得られません。まじで勝てない。

 

 

スポンサーリンク

②ULTは大逆転のために使わない

 

 

いざ、集団戦が始まりました。こっちの味方が3人キルされて、2vs5の状況です。

「よっしゃ、大逆転で狙いでULTじゃ!」

これ、絶対にやめましょう。

 

一番まずいのは、最後自分が一人だけ生き残っている状態でULTを吐いてしまうこと。

 

このULTで何人キル出来たとしても、チームの勝ちにはつながりません。

最終的にどっちのチームが全滅したか、それだけがオーバーウォッチでは重要です。

それを知らずに大逆転を狙ってULTを撃った場合、よくあるのが

「1vs4でULT、2人キルしたが1vs2に勝てず。
 結果、集団戦そのものは負ける」

という結果。

2人キルしてますが、ULTがチームに貢献したかというと、全くの無駄です。良くなるのは、タブ画面の数字だけ。むしろ次の当たり合いでULTを持っていない分、黙ってキルされるより不利を招いています。

 

基本的にULTは、数的同数や1人不利までの間に使いましょう。

大逆転ではなく、

「対等な当たりあいを制す」

という目的で使うのが一番です。

無駄なULTが減れば、対等な5vs5で勝利する機会が増えます。当たりあいに勝てば勝つほど、チームの勝利が近づくのがオーバーウォッチです。

 

スポンサーリンク

③ウィンストンのバリアは割るべし

 

意外と知らない人が多いのかも、とプレイを見てて思ったこと。

ウィンストンが飛んできて、バリアを張りますよね。

 

 

これ、なるべく早く割りましょう。このバリアは攻撃を通さないだけではなく、回復も防ぎます。

特にアナなんかは、このバリアがあるだけでヒールが出来なくなります。この写真で言えば、オリーサが右側に動いた瞬間に何もできなくなってしまうわけです。

 

結構このバリアを壊すという習慣がない人が多いようで、回復要求しながらバリアの中で死んでいくのを多数見届けました。ごめんね、バリアを壊してくれないと回復してあげられないんだ。

つまりウィンストンは敵陣を荒らすだけでなく、一時的に回復を遮断する役割も持っているわけです。

なので、ゴリラバリアは即刻破壊しましょう。

 

スポンサーリンク

④ペイロードの周りは攻撃側だけ回復する

 

これは案外知られてませんが、ペイロードの周囲は攻撃側にだけヒールが入ります。

なので、当たり合いに勝ったけどサポートが落ちた・・・って時はペイロードに身を隠しながら進めることで、わずかずつですが回復出来たり。

長期戦になりそうなときはペイロードに張り付くだけで

「遮蔽を確保しながらちょっと回復」

という状態を作れるので、攻撃側に若干の有利が出ます。

もちろんあてにできるような量ではないですが、頭の片隅に入れておくと役に立つはず。

※ロボットはヒールがありません。ペイロードだけです。

 

スポンサーリンク

⑤各モードの%の進み方、車やロボットの進む速度

 

各モードごとに、目標の進み方が若干違ったりします。

このルールを抑えておくだけで、立ち回りが変わることもあるのでしっかり抑えておきましょう。

 

・ペイロードは3人まで速度が上がる。4人目以降は無意味。

・ロボットは人数でによる速度変更はない。一人だけそばにいればそれが最速。

・コントロールは、奪い切るまでずっと元の所有権側の%が伸びる。
 非所有権チームが長期戦の末に負けると最悪なのである。
 所有権チームは少しでも長く粘って死ぬことで%を伸ばせる。

・ハイブリッドの拠点制圧ゲージは1/3ごとに区切りがある。
 1/3を超えたら、次の制圧は1/3時点から始まる。1/3以下は消滅。

・オーバータイムは一人でも、ちょっとでもタッチできれば突入する。
 また、オーバータイムゲージが消滅するまでの間はゲームが終了しないため、
 「ちょっと触る→逃げる→ちょっと触る」等も可能ではある。
 だがオーバータイムゲージは長引くほど速くなるため、序盤しか実質不可能。

・余談。3-3からの延長戦はULTが溜まりやすくなっているため、短期決戦でもULTが吐ける。

 

 

これらのルールを利用した立ち回りや戦略も結構あるので、そのうち記事にします。

まずはこれらをある程度でいいので、正確に把握しましょう。

 

スポンサーリンク

⑥スリープした敵はなるべく起こさない

 

これもよく見る光景なんですが、せっかくアナがスリープダーツを当てて寝かした敵をさくっと起こしちゃう人が多いんです。

けどこれ、超もったいないので気を付けましょう。

 

敵が寝ているということは、その時間帯は4vs5が出来るということ。まずこの時点で非常に有利です。

ましてやナノブーストを付けた敵だったりULT中の敵だったりすれば、ULTを一定時間無効にした上に4vs5、スーパープレイなわけです。

これをさくっと起こしちゃって暴れられて崩壊、なんてシーンをたくさん見てきました。

 

基本的には起こさないのがセオリーですが、まれに起こしたほうがいいこともあります。

・確実に仕留められる場合(ハンゾーでヘッショ、ハルトチャージ等)
 この時はそのまま仕留めてしまいましょう。

・それ以外は基本的に寝かしたままでOKです。確殺コンボが出来るならチャレンジしてもOK。

・ナノブーストが付いた敵、ULT中の敵、BOBは基本的に寝かしておきましょう。
 ULTによっては起こされた時点で再開するものもあるので気を付けて。
 あとナノブースト中は被ダメ軽減ヒール量増大なので、普段確殺でも死なないことがあります。
 それも踏まえて、起こさない意識を強く持ちましょう。

スポンサーリンク

この記事を読むだけで、ちょっと勝率が上がるはず

 

以上が読むだけで役に立つ厳選TIPSです。

もっと数を上げればきりがないほど、このゲームはセオリーが大事だったり細かいルールを利用したりと勉強のし甲斐があります。

このブログでも、そういったエイムやキャラコン以外の部分で、よりOWが楽しめるように解説していくつもりですので、参考にしていただければ幸いです。

 

「ゲーム」カテゴリの記事はこちらからどうぞ!

「ゲーム」カテゴリの記事へ飛ぶ!

「Overwatch」カテゴリの記事はこちらからどうぞ!

「Overwatch」カテゴリの記事へ飛ぶ!

コメント

「オタカタ」オタクに趣味を語らせろをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む