ディスクアップ2でも出来る!通常時からビタ押し練習!!

43,638 views

スポンサーリンク

 

この記事自体は5号機ディスクアップを題材に書いていますが、ディスクアップ2でも左リールの制御はほぼ同じなので、変わらず通常時から練習できます!
ディスクアップ2のビタ押しが苦手な人は、是非コレを読んで練習してくれ!

 

昨今、その甘さと面白さから話題沸騰のディスクアップ

なんとカラーバリエーション第5弾、白パネルが導入されるまでになりました。

台数も増えてるということで、最近打ち始めた方も多いかと思います。

 

さて、そんなディスクアップに欠かせないビタ押し

こちらを通常時から練習しようという記事です。

 

この記事では

「色押し、タイミング押し」

の方々にささげる、

 

枠下ビタ押し練習

 

を説明いたします。

 

ビッグ中のビタ押し、ディスクアップの代名詞ですね。

機械割103%も、ビタ押しが出来なくては全く引き出せません。

そのビタチャレンジですが、

直視が出来ない人は

「青7を枠下にビタ押し」

という押し方をしていると思うんです。僕もそうです。全く絵柄が見えません。

んでこの枠下ビタ押しがなかなか慣れないと難しい。なのでそれを通常時に練習しようという狙いになります。

 

通常時、狙うところはただ一点

 

赤7枠下ビタ押し

 

 

 

 

ここになります。

(画像がなくてチェリー重複のものを引用)

 

そしてビタが成功してるか判断できる成立役は

・ハズレ

・9枚役

・スイカ

の三つ。

つまり消化ゲームの大半で成功or失敗が分かる。

しかも説明を見れば分かりますが、早いか遅いかも判別可。

というまさに最適な位置なのです。

 

では駆け足で行くぜ!

 

 

スポンサーリンク

停止系は成功時2つ、失敗時4つ

 

停止系は上下一コマミスを含めて4つ

成功した場合は2つしかありません!

 

※チェリーは除きます

ではいきます!!!

 

 

①バー上段

 

 

 

 

・ビタ成功時

ハズレ、9枚役、バーBIG重複スイカ

・判断不可能

リプレイ

・熱くなるポイント

二消灯で熱い!スイカは基本無い!!

 

 

はい、一番止まる出目です。

赤7を枠下に押せていた場合、4コマ滑ってここが止まることが多いです。

1コマ遅く押してしまっていた場合もリプレイはここから揃います。

ここまで滑って2消灯すればチョイ熱!!リーチ目をイメージして狙っちゃえ!

 

注目はバーBIG重複スイカ!

 

 

これですね!

ディスクアップ好きな方なら一度は見たい出目だと思います。

これを見るためには

 

4コマ滑り+黒BIG重複スイカ

 

という条件があります。

なので成功していないと見れません。

これを見ることをモチベに練習に励んでください。

 

 

②スリス(枠上バー)

 

 

 

・ビタ成功時

スイカ

・ビタ失敗時

リプレイ(一コマ早い)

・熱くなるポイント

成功してれば1消灯止まりで異色BIG確定!!!

 

ディスクアップ2では異色確定じゃ無いと思います!未検証!ごめん!

 

みんな大好きスリスです。

ビタ押しに成功していた場合は、3コマ滑りのスイカでしか止まりません。

ここからリプレイが揃う人は、早く押しちゃってるってことですね。

もしビタチャレンジだったら、下段に青7が止まってますよ・・・

 

成功していたら、スイカorボーナスなので1消灯止まりなら確定!!!

1消灯で熱くなれる少し不思議な出目です!

第二停止で消灯するな!スイカテンパるな!と願いましょう。

 

ちなみに3コマすべりでハズれるのは異色だけだよ!

同色、REGは4コマ滑ってバー上段からだよ!

 

 

 

消灯関係ないリーチ目だよ!

 

 

ここからはミスした時に止まる出目です!

止まらないように頑張ろう!!

 

 

③赤7下段(1コマ早い)

 

 

 

・成立役

ハズレ、9枚役、スイカ

・熱くなるポイント

なんでもある!希望を捨てるな!

 

これは説明不要か。なんでもある出目ですね。見た目通り1コマ早いということになります。

少し引き付けて押す意識をしてみましょう!

 

追記

この下段ビタ押し、「技術介入・極」の練習に最適です。
下段にビタ押しが成功していれば、リプレイはスリスから、それ以外はビタ止まりするはず。
普段のビタ押しは出来るのに極が出来ない!という人は下段ビタ押しで練習しましょ。

 

④バー中段(1コマ遅い)

 

 

・成立役

ハズレ、9枚役、スイカ

・熱くなるポイント

王道のリーチ目を堪能せよ!

 

 

1コマ遅く、赤7を枠下下に押しちゃうとここが止まります。

引きつけ過ぎですねー、俺も良くやりますよ。

少しだけ早めを意識して、滑らせて枠下に止める感覚をつかみましょう。

 

 

 

ハサミ右中段リプで2確。特リプ多めですかねえ。

普通に外れることも多し。

 

 

以上、4つの停止系になります。

前後1コマミス、早いか遅いかを見極めて練習できるのでございます。

 

押した場所順に整理すると、

 

・1コマ早い

ハズレ、9枚役、スイカ→赤7下段

リプレイ→スリス

 

・枠下ビタ成功

ハズレ、9枚役、リプレイ→バー上段

スイカ→スリス

 

・1コマ遅い

ハズレ、9枚役、スイカ→バー中段

リプレイ→バー上段(成否判断できず)

 

 

ということになります。

これらの制御は打ってるうちに体感で覚えられると思います。あとはとにかく打ち込むのみ。

 

 

スポンサーリンク

ディスクアップのビタにはコツがある

 

ディスクアップは他の機種に比べて、ビタ押しが簡単な方だと思います。私もこの機種だけで言えば94%押せます。バンバンクロスとかだと90%いくかどうかなので慣れさえすれば簡単です。

ディスクアップでビタ押しするコツはただ一つ、少しだけ早めに押すことです。

 

私はいつも、ここら辺をイメージして押しています。

 

 

枠下にバッチリビタ押しするのでは無く、少しだけ滑らせるイメージで下段と枠下の中間に押しています。

これ、おそらくですが枠下の判定のど真ん中なんです。

画像では下段と枠下の範囲を乗せています。が、この範囲と判定の範囲は違うはずで。

 

 

枠下に青7を押すということはそれだけでギリギリを攻めてるんですよね。

今止まっているところが枠下の範囲の一番下なんです。だから、もう少し早めに押すのが真ん中なのです。

 

ということを、通常時の練習でも実感できるようになれば、間違いなく成功率90%を超えることが出来るはずです。

理論を持って、しっかり練習しましょう。金銭がかかってます。

 

スポンサーリンク

ディスクアップおすすめ記事

 

 

ビタ押しの練習以外にもディスクアップに役立つ記事を紹介しておきます。

興味のある方は是非こちらも。

 

勝つためにどうしましょうかという記事。

打ち方じゃなくてディスクアップの稼働に対する考え方です。

 

 

ディスクアップで勝つには?という話を真面目にしてみる
久しぶりにディスクアップについての記事だよ! 今回の内容は個人的主観で書いてるから、異論反論あるかと思います。 なので、そういう考え方もあるんだなあという感じで見ていただければ。 先日、こんなコメントをいただきました。 ディスクアップの記事...

 

 

カチカチくんの使い方はこちら。

 

 

ディスクアップでのカチカチくんの使い方、置き場所講座!!
どうもどうも。 最近ブログへの流入キーワードなんかを見てるんですが、意外と多いのが 「ディスクアップ カチカチくん」 「ディスクアップ 小役 置き場所」 といった検索。 カチカチくんってのはこれ。 (function(b,c,f,g,a,d...

 

 

30万G回した集計結果はこちら。

 

 

ディスクアップ、累計30万Gのデータをまとめる。収支はいくら?
ディスクアップを打つ。 脳内では。データを取ることがもはや目的。 今日はようやく到達した 300000G これを節目に、ディスクアップのデータをまとめるよ。 ・ディスクアップは勝てるの?収支は? ・平均投資金額はどれぐらいなの? ・本当にビ...

 

 

 

スポンサーリンク

あとがき

 

 

実は先日動画を見ていた時に、目押しに定評のある

・ワサビ

・中武一日二膳

のお二方が共通の意見を持っていました。

「目押しの練習は通常時」

そうです。とにかく通常時からしっかり目押しをするしかありません。

 

スベリコマ数と停止系、成立役の関係がわかればいつでも練習ができます!更にやや特殊ともいえる枠下ビタ押しも可能となれば!

やるしかないでしょ!!!!

と、いうことで駆け足でお届けしました、ビタ押し練習法。

 

ぜひお試しください!!

 

「パチスロ」カテゴリーの記事一覧はこちらからどうぞ!

「パチスロ」カテゴリの記事へ飛ぶ!

 

「打ち方講座」の記事一覧はこちらからどうぞ!

「打ち方講座」の記事へ飛ぶ!

コメント

  1. より:

    詳しい説明ありがとう御座います。
    通常時赤7枠下ビタできるのにボナ中の青7枠下ビタができないのはプレッシャーなのか、それとも青が見辛いのかどっちなんですかね…

    • いくつか考えられますが
      おっしゃるようなメンタル、色の違いの問題以外だと
      ・中リールは左右どちらも回転してるため左リールより見えにくい説
      というのが個人的にありましたね・・・
      ちなみに早すぎる遅すぎるはどちらのが多いでしょうか?
      遅すぎることが多い場合は、
      ①通常時順押しでバー上段狙いして
      ②バーが上段に止まったときに中リール青枠下狙い
      という手順でなんとなく練習出来ます。
      この手順だと早く押してても枠下にスベりますが遅いかどうかは分かるのでこちらも参考程度にやってみるといいかもしれません。

      • より:

        返信ありがとう御座います。
        圧倒的に早く押してしまう事が多いですね。
        自分では遅く押してるつもりなのですがどうしても早く押してしまいます(._.)

        • 早く押してしまうのはメンタルが濃厚かもしれません、焦りというか緊張というか…
          もし可能であればREADY?が鳴ってない時や通常時に、早めのビタと遅めのビタを意識して、範囲をなんとなく掴むといいかもしれません。
          自分も成功率が伸びたのは、ビタ成功しても今のは早いビタだった、遅いギリギリのビタだったという感覚がわかってきた頃でした。
          そこが掴めれば遅めビタの意識で改善できるかもしれません。これは色押しの人でも出来ると思うので!

          • より:

            ありがとう御座います!
            なるべく遅めを意識して練習してみます_(_^_)_

「オタカタ」オタクに趣味を語らせろをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む