Overwatch

OW考察「カッチカチのオリーサ相手にはゼニヤッタが刺さる、そう思いませんか?」

ここ最近、オリーサ環境ですねと思っているシーズン2この頃です。 正直に言えば、なぜオリーサ環境なのかうまく説明できません。 ただフルパならともかく、野良ランクに関してはオリーサシグマホッグが基本的に強いなと思ってます。 で...
趣味ブログ運営奮闘記

2022年12月運営報告。一年の振り返りは反省まみれ、甘ったれな自分を責めろ!

趣味ブログが全然PV伸びないマン、やまゆーです。 この運営記録は、稼げるって話は甘いんだぜ、現実は厳しいけど趣味ブログを楽しんでるんだぜ、でも今年はちょっと頑張ってみるんだぜ。という記録です。 前回の運営記録はこちら。 202...
筋トレ・SASUKE

SASUKEファンミーティング推薦枠に選ばれる特徴をまとめる。貴重なオファーを取るためには。

2022年のSASUKEから、オーディションに直参加できる新たなルートが出来ました。 それは、「ファンミーティング推薦枠」というもの。 SASUKE出場を目指す人にとって、オーディション直参加はかなり貴重な物となります。 そこ...
趣味ブログ運営奮闘記

2022年の活動、及び反省と後悔をまとめて2023年頑張ろうという記事を書きました。

これを書いているのは、2022年12月31日です。 RTA in Japan 2022 Winterを見ながら書いています。 さて、もう2022年が終わってしまうわけです。 個人的に、こういう節目でPDCAを回すチェックを...
筋トレ・SASUKE

SASUKE2022予選会、種目別に小ネタ解説&対策トレーニングを考える

今年もSASUKEの季節がやって参りました。 何を隠そう筋肉番付、筋肉バトル、SASUKEマニアの私。 ついこの前、決意表明としてこんな記事を書きました。 【筋トレ日記Vol.0】まもなく28歳、本気で鍛え...
日記・雑記

久々に「プチ鬱(無気力症候群?)」になったので原因と対策、なった日の過ごし方を考えた

はい、体調不良と言うことで今日仕事を休みました。 これは半分本当で半分嘘です。 朝起きた瞬間に、悟っちゃったんです。 「あ、ダメだ、今日仕事行けない精神だこれ」 これねー、経験ある人は分かってくれるし、経...
デバイス等レビュー

オレ流、ゲーミングマウスの選び方。初心者のための4個のコツ。

PCゲームを始めて、およそ2年半。 ゲーミングPC(ノート)を買ったときの記事がこちら。 ゲーミングノートPCを購入した。Apexが余裕で動く!ノートPCをおすすめする理由は便利だから! そこから2年半で、マウスを3つ買い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました