今日はマイジャグラーの設定狙いメインの記事だよ!!!
どうもどうも、カチ男だよ。
前回の稼働はこちら!!!
さて、この日はマイジャグ4狙いの一日でした。
設定を朝から狙うのなんていつぶりでしょう。
いつもはゆったりディスクアップへ向かう入場ルートから分岐するとき、不覚にもほんの少し緊張しました。
理由は、マイナスの可能性があるレバーを叩くのが久しぶりだから。
ディスクアップは理論上プラス。
後ヅモ狙いもかなり強くないと打たないため、朝から狙うのとは空気が違います。
この日はホールが強めの日。
示唆も絡み、おそらくマイジャグに5,4が数台入るであろう状況。
狙いは据え。ガックンは現在調査中。
とりあえず二番候補のガックンせず台に座り、勝ち勝ちくんを置く。
最近、ノーマル推測するときは台の上ではなく、下皿横の灰皿部分に置くようにしてます。
理由は気にしながら数えたくないから。
100個ぐらいでとりあえず見てみるか、という感覚で居ないと序盤のぶどうに振り回されるのは本当に厄介。
下に置けば数字が見えないので無心でゲーム数を重ねられます。
そしてノーマルの判別はゲーム数よりも時間的に早くつかめるかが大事。
人より早くぶん回して判別できれば、それだけ後ヅモの可能性も残せるわけで。
ほぼメモを取らずにぶん回しました。
ということでここからはぶどう100個ごとにボーナスと小役の確立を掲示していくことにしまする。
チェリーは非重複のみです。
704G
ぶどう 100(1/7.04)
チェリー 19(1/37.05)
単独REG 5(1/140.8)
重複REG 0
単独BIG 1(1/704)
重複BIG 1(1/704)
立て続けに単独REGを引く。少し安心する。
ブドウが悪い。が、この段階では全く気にならない。
以前に100個で1/4.8で設定3以下だったこともある。
1246G
ぶどう 200(1/6.23)
100~200 1/5.42
チェリー 30(1/41.53)
単独REG 6(1/207.67)
重複REG 1(1/1246)
単独BIG 3(1/415.33)
重複BIG 1(1/1246)
ぶどうが急激に盛り返してきた。
代わりにこの600G近くで単独REGを1回しか引けていない。
序盤に固め打ちすると、確率はいいけど安心できない。
それなりの頻度で安定して引くほうがいいなあ。
と思ってたらなんか引いた
This is 1/6553.6+1/2突破
中段チェリーは2粒3粒別フラグなので、引いたうえで正解を押さなくてはならないのです。
当たったので1枚得しました。
あとジャンバリも聞けたりしつつ
1850G
ぶどう 300(1/6.17)
200~300 1/6.04
チェリー 46(1/40.22)
単独REG 6(1/308.33)
重複REG 2(1/925)
単独BIG 8(1/231.25)
重複BIG 1(1/1850)
ぶどう、安定してくる。
ただし単独REGがやはり弱い。
4を覚悟しはじめる。
ここ直近の約1200Gで2回なんですよね。安定感がない。
2452G
ぶどう 400(1/6.13)
300~400 1/6.02
チェリー 60(1/40.87)
単独REG 8(1/306.5)
重複REG 3(1/817.3)
単独BIG 10(1/245.2)
重複BIG 2(1/1226)
ぶどう、単独REGともに良くなる。
この時点でB12R11、合算1/106
再び5を意識しはじめる。
2980G
ぶどう 500(1/5.96)
400~500 1/5.28
チェリー 67(1/44.48)
単独REG 8(1/372.5)
重複REG 5(1/596)
単独BIG 10(1/298)
重複BIG 2(1/1490)
ぶどうのヒキがおかしい。
しかし単独REG引けず。重複のおかげで見た目は良好。
3500G
ぶどう 600(1/5.83)
500~600 1/5.20
チェリー 81(1/43.2)
単独REG 8(1/437.5)
重複REG 6(1/583)
単独BIG 11(1/318.18)
重複BIG 2(1/1750)
この間、ボーナスは単独BIG1と重複REG1のみ。
設定差の名いい所しか引けず、しかしぶどう良すぎ。
あと非重複チェリーが異常に低い。
割とチェリーも打ってて設定に素直に動くイメージ。不安。
初めて引いた。
そしてピエロorベルこぼし。
ボーナス柄は無条件にテンパイをとるのが基本制御なので、テンパイから滑って小役外れたらレア役。
ゴーゴーやミラクルではレアチェリーのとき、ここから光ることあり。
マイジャグではただただ残念。
4121G
ぶどう 700(1/5.89)
600~700 1/6.21
チェリー 98(1/42.06)
単独REG 9(1/457.8)
重複REG 8(1/515.1)
単独BIG 13(1/317)
重複BIG 2(1/2061)
何とも言えない。
見た目上は重複REGでよく見える。
B15R17、1/128
でも中身はかなり厳しい。
4948G
ぶどう 800(1/6.19)
700~800 1/8.27
チェリー 116(1/42.66)
単独REG 12(1/412.3)
重複REG 10(1/494.8)
単独BIG 15(1/329.87)
重複BIG 2(1/2474)
ぶどうが急転直下。
あと重複BIGが引けず出玉もきつい。
このあと、時間の関係で集計をやめぶん回しました。
そしてここで見切りのタイミングが。
このボーナスの後、少し回して辞めました。
7650G
B24,R31,合算1/139
REG 1/246.8
よさそうに見えるよねえ。
では最終的なデータを見てみよう。
ぶどう 1219(1/6.28)
チェリー 187(1/40.9)
単独REG 19(1/402.6)
重複REG 13(1/588.5)
単独BIG 21(1/364.3)
重複BIG 3(1/2550)
差枚 -200枚
とりあえず、差枚はしょうがない。
とにかくBIGが弱いので・・・
ただ、最終的には4あればいいなあという数字に落ち着きました。
最初に単独REGを固めてなかったらさらに弱かった。
更にぶどうの急激な悪化。
これをもって見切りました。
最低4はある、という状況ならうてるんですが、
「あっても4ぽい」
ならば僕は打ちません。
理由はディスクアップがあるから。
あとはまだここから突っ張る根拠を持てなかったのが大きいですね。
上手い人はカウントを目安にせず、自分の根拠が一番優先できる人だと思うので、その点はまだまだです。
ということで、小役の変動がいかに難しいかわかっていただけましたでしょうか。
ぶどう100個でも5.2から8.2まで同じ台でばらつくんですよ・・・
判別のキモになる
ぶどう
の推移を抜粋してみますか。
ぶどうは全体、(100個ごと)で
100個 1/7.04
200個 1/6.23(1/5.42)
300個 1/6.17(1/6.04)
400個 1/6.13(1/6.02)
500個 1/5.96(1/5.28)
600個 1/5.83(1/5.20)
700個 1/5.88(1/6.21)
800個 1/6.18(1/8.27)
最終
1219個 1/6.28
変わりすぎない???
こんなんわかんねえよ!!!
ということで捨てた次第でございます。
これを捨てた判断が正解かはわかりませんが、現状でできる最善の選択をしたつもりです。
あとは他の台が前日凹みから上げで5ぐらいの動きをしてる台が複数見えたのも理由。
そのあとはディスクアップに移動。
ここでさっき引けなかったBIGがバンバン引けて・・・
ささっとデータだけ。ゲーム数は少ないので累計は省略。
1600G
同色10(1/160)
異色0
REG3(1/533.3)
ビタ32/44(72.73%)
救済5/12(41.67%)
上乗せ37/44(84.09%)
差枚 +1871枚
機械割138.98%
おかしいおかしい。。。
そしてビタが💩。
まあ疲れてたからね。うん。
ということで、マイジャグがメインの会となりました。
小役や単独REGのブレ幅等、皆様の今後の稼働にぜひ役立ててください!!!
経過含めてのサンプルは貴重なんじゃないかと・・・
ほんとこの記事書くために頑張ったんで・・・
とにかく
ディスクアップでまくれてよかった!!
今日はこの辺で!あでゅー!
今回の差枚 +1671枚
ブログ内総差枚 +24995枚
借金返済まで60005枚
総合進捗29.4%(今回+1.96%)