「ディスクアップ 投資」
で検索したね?
そこの君。おいで。
ディスクアップの投資金額が知りたいのか―そうかー。
うんうん、一緒に地獄を見ようね?
ということで白パネルを初打ちした日の記事となります。
わりかしかっこいいんですよねえこれ。
おはよう。確保出来たよ。 pic.twitter.com/Q3y5XQVdgz
— やまゆー@ゆかり王国FPS&新米新日本プロレス支部 (@slot_kachikachi) May 10, 2019
ワクワクしてました、この時は。
ところがどっこい。
打てど打てど、これが何にも引けないんだ。
引くのは血の気ばかりってね。うるさいわ。
4500G時点の数字。
ひどい。
しかもここまでに一度
ビタ押し上乗せ無し
を確認しています。
つまりは、おそらくは設定2以上じゃなかろうかということです。
それでこれはキッツい。
この時点での投資が3600枚。
金額にすれば72000円です。
つまりはここから更に投資がかさんだわけですな。
グラフはこんな感じ
これな?まだ底辺じゃないんだぜ?
ということで、一時は同色BIGが1/600(!?)を超えたりしつつ。
更に投資を重ね、ゲロ吐きそうになりながら打ってたら。
746ハマったBIGで2回目のビタ上乗せなし。
— やまゆー@ゆかり王国FPS&新米新日本プロレス支部 (@slot_kachikachi) May 11, 2019
なんでやねん!!!!!
とはいうものの異色引いて枚数助けられたりはしてるんですけどね。
つまりは設定2以上がほぼ確定したディスクアップでも
投資88000円
行く可能性は全然あるってことです。
が、最終的には最後に波が来て
かなり頑張りました。辞めないで良かった。
では差枚含めてデータをお送りするぜ。
設定1と比較して(技術面は目標値)
ヒキ強→赤
ヒキ弱→青
ゲーム数 9300G
同色BIG 27(1/344.4) -4.02回
異色BIG 1(1/9300) -0.14回
REG 14(1/664.3) -4.73回
N BIG DT当選率 11/20(55.00%) ※基準50%
ビタ押し
成功 167/192(86.98%) ※目標85%
救済 12/25(48.00%) ※基準33%
上乗 179/192(93.23%) ※目標90%
投資 4400枚
回収 2612枚
差枚 -1788枚
機械割 93.59%
ついでに乗せ無し2回と設定も気になるところ。
小役確立等も出してみましょうか。
チェリー 353(1/26.34)
スイカ 210(1/44.29)
ARTハズレ 1/12.6
共通9枚 1/18.62
比率判別 2.85
うーーん、設定2!!
だと思います。さすがに1はないかな。
そして回収が2612枚もありまして。
はい、実はですね、最後にめっちゃ当たって。
別積みまでしましたよ。信じられん。
ディスクアップで別積みしてても勝ってるとも限らないからな!!!
さて、普段ならここで累計データをお送りするところ。
ですが、次の稼働で、ディスクアップのデータが
累計30万G
に、ついに到達するんですね。
なので次回の稼働記事を書き、その後30万Gのデータをいろんな角度から見てみようと思います。
差枚グラフやビタ成功率グラフ等、いろいろまとめました。
最後に恒例の出目でお別れ。
はまったはまった。
キャラリンからの中右スイカフォローの適当押し。
んぎもちいいいいぃ
無演出順押しテキトー。
中リール時点で2確でした。
ド派手なのに、まさかのREG
と、こんなもんですかね。
次回は、この台に翌日リベンジを挑んだ回となります。
どうなったか見届けてくれよな!!!
では、アディオス!!
今回の差枚 -1788枚
ブログ内総差枚 +36986枚
借金返済まで48014枚
総合進捗 43.51%(今回-2.11%)