2023年1月運営報告。決意新たに新年一発目の振り返り!徐々に改善の余地が!?

4 views

スポンサーリンク

 

 

趣味ブログが全然PV伸びないマン、やまゆーです。

この運営記録は、稼げるって話は甘いんだぜ、現実は厳しいけど趣味ブログを楽しんでるんだぜ、でも今年はちょっと頑張ってみるんだぜ。という記録です。

前回の運営記録はこちら。

2022年12月運営報告。一年の振り返りは反省まみれ、甘ったれな自分を責めろ!

あと、2022年を丸々振り返った反省記事も書きました。

2022年の活動、及び反省と後悔をまとめて2023年頑張ろうという記事を書きました。

 

これらの反省を活かしつつ、2023年はまた心新たに頑張ろうと決意して臨んだ1月。

その活動内容、PVを振り返っていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

PV数

 

まずはPV付近から。

PVはJetpackの統計から取っております。先月比も並べて。

 

月間PV数

 

12月 8289

1月   10181(先月比 +1892)

1日平均PV

12月 267

1月   328(先月比 +61)

 

はい、久々に1万PVを超えることが出来ました。やったぜ。

しかもあとでまた触れるんですけど、エース記事、つまり一番PVを取っている記事の単体PVは低下してるんですよね。

なので、他の記事がちょっとずつ伸びていたり地力が付いてきたかなあと思っています、ほんのちょっとですけども。

途中から目標にしてきた「月10PV取る記事を沢山書く」という方針が自分の哲学とも合っていて、書くのがより楽しくなってきています。

 

2021年平均との比較

 

 

1月 -11758(2021年平均 21939)

 

とはいえ1万PVになってようやくピークの年と比較して半分です。まだまだ先は長い!

 

これまでのPVをグラフで

 

 

 

上がったり下がったりを繰り返してるなあという印象です。

もっと地力を付けて、下がったとしても平均が底上げされたと可視化できるだけのPVを取っていきたいところです。

 

月10PV取れた記事の数

 

ヒット記事を狙うよりも月に10PV読まれるような記事をたくさん書いていきたいと思うようになったので、試験的に10PVを超えた記事数をカウントしています。

 

1月は、110個でした。

 

9月  100

10月  104

11月  96

12月  99

1月  110

 

伸びました。どの記事が、とまで具体的な把握は出来ていないですが嬉しいなあ。

結構統計を見てると、意外な記事がコツコツPVを重ねたりしてるんですよね。

1月で言えば、この記事が結構読まれて嬉しかったです。

名盤紹介 THE BACK HORN「ヘッドフォンチルドレン」壁にぶち当たっている人に届けたい衝動とは

滅茶苦茶好きなアルバムなんですよね。古いけど。

こういう気持ちでガンガン書いていきたい。

 

アドセンスをエナドリ換算で

 

で、アドセンス収益ですがこれは詳細を明かすとペナルティなので、エナドリ換算したいと思います。

1月 エナドリ6本(先月比-1本)

昨年月平均 15本

 

最近は単価が低くてしんどいですねえ。PV単価0.1円ちょいぐらい。

ゲーム系のブログは単価低くなりがちらしいですね、つら。

 

ドメインパワー

検索順位などに関わると言われる、ドメインパワー。

ドメインパワーとは、検索エンジンからのサイトの信頼度のことです。数値が大きければ大きいほど、検索エンジンから評価されている証拠となります。

数値は、被リンクの獲得数や、質の高いコンテンツを定期的に更新しているかによって算出されます。

https://ferret-one.com/blog/domain-powerより引用

 

使用させていただくのは、パワーランクチェックツール様。

今月(ブログ開設3年11ヶ月)時点のドメインパワーは、9.7。

9月 10.8
10月 6.1
11月 10.5
12月 10.9
1月 9.7

 

あんまり当てにならないのかもしれません。

正直これを記録する意味があるのかも分からなくなってきました、飽きたらやめるかも。

それぐらい気にしてない数字ではあります。

 

スポンサーリンク

細かい作業をまた始めました

 

さて、このブログもまた頑張ろう2023ということで、細かい作業に手を付けつつあります。

 

メタディス(検索結果の説明)を書く

 

これ、どこまで効果あるか分からんです。

 

 

この赤で囲った部分のことです。

検索結果に応じて、Googleが自動で抜粋してくれるんですが、自分で文章を設定することも出来ます。

で、この文章の上手さ次第で検索結果に表示されたときのクリック率が変わると言われています。

正直効果がどこまであるか難しいし、ちょっとずつ整備しているから変化の測定も多分無理。

なので気長に少しずつやっていきます。

 

記事末にカテゴリリンクを貼る

 

最近頑張っているのはこっち。

僕のブログで採用しているテーマが「Cocoon」というものでして、無料ですが使いやすくて。

ただ不満もあって、カテゴリーリンクが上手く使えないというか、記事末に出てるリンクが小さいんですよね。

 

なので、全記事の記事末に親カテゴリ、子カテゴリ、あとリンクまとめページがある場合はそのリンクを貼るという地道な作業に取り組んでいます。

これをやることで、記事が面白いと思ってくれた人が他の記事に辿り着ける可能性が増すんじゃないかと。

 

僕のブログとしての理想は、リンクを辿って読みふけってしまうというものなので、その理想に近づけるためには欠かせない作業です。

これも地道だし250以上ある記事一個一個に書き込むので簡単ではありませんが、空いた時間にコツコツ進めているところです。

 

スポンサーリンク

量か質か、ではなく量も質も、な2023年に

 

どっちも追求して、手応えのある一年にしたいと思います。

去年の自分としては、「もっとやれる、やらなきゃダメだ」と意志の必要性を痛感した一年でした。

2022年がダメだったから2023年に復活できた!って意味づけできるような一年にしたいですね。

過去は変えられないけど、過去の意味はあとから付けられるというのが僕の人生のモットーです。

 

なので、意味のある失敗にするための2023年、改めて頑張ろうと思います。

 

あーー、Warlanderやってみたい!!!!!

 

コメント

「オタカタ」オタクに趣味を語らせろをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む