前回の記事はご覧いただけましょうか、カチ男でございます。
2019年の初ディスクアップはBIGを引くのに43000円かかったというお話でした。
ご覧になってない方はこちらから是非!!!
https://slot-kachikachi.work/2019/01/08/post-228/
さて翌日の日曜日。
この日はU店が強い日。
しかし何度か書いているように、
最近は設定状況が読みにくく、ツモりに行くにはリスクのある状況。
「これでマイジャグとかスカするぐらいならリスクを避けた方が・・・」
という自分への言い訳を言い聞かせ、ディスクアップを確保。
もうね、ジャグラーをつもりに行く価値が見えなくなってきた。
並び自体はそれなりな人数がいたけど、ディスクアップは一番乗りでした。
そして到着して何とびっくり。
三台構成のうち、昨日僕が打ってたのは左側の台だったんですが、
左→リール点灯
中→リール点灯
右→リール消灯
ここで豆知識ってほどでもないんですが、
「ディスクアップはリールが点灯していれば変更である」
という機種特性があります。
そして唯一消灯していた右側の台、
これが前日REGが良くついてるんですよ、一台だけ。
ということは、
「ワンチャン全2とかあるんじゃね?」
という淡い期待を抱ける状況に。
ということで前日痛い目に有った台の変更を祈りながら、実践スタートとなりました。
最近はずーーっと立ち上がり悪く、巨大投資の展開ばかりなので、何とか早めに当てたいところ。
再プレイが500枚制限なので、嵩むだけ損失も出てしまうんですよねえ。
ディスクアップ導入店で再プレイ無制限、または等価のホールってあるのでしょうか・・・
片田舎住まいの私には都市伝説のように思えてなりません。
さて、今日の初あたりは・・・
投資3本!強ラジ! pic.twitter.com/libSYvwy0D
— やまゆー@ゆかり王国FPS&新米新日本プロレス支部 (@slot_kachikachi) January 5, 2019
77G 青BIG
と割かし早めに引けました。
と言っても投資が止まるとは思ってません。。。
だいたい1000枚近い波が来てくれれば繋がるかなあとは思えますが、
それまでは投資が少なくなるかもぐらいでのんびり構えたほうがいいんじゃねえかなあ。
と思ってたらやっぱりその通りで。
次のあたりは追加して総投資5000円から
258G REG
そこから何とか持ち玉で繋げて
34G 赤BIG
95G 青BIG(NORMAL)
40G REG(DTあり)
と、固めて出玉を確保できました。
そしてREG消化後の1G目。
やれる日ってこういうことだよな。
バケのあとだからノーマルBIGなんだけど。、 pic.twitter.com/JoqQ5WCTDR— やまゆー@ゆかり王国FPS&新米新日本プロレス支部 (@slot_kachikachi) January 6, 2019
1G 青BIG
ディスクのBIG1Gは二回目。前回も青でした。
いやーーーうれしいもんですねえ。
流石にこれだけ固めて引ければ投資も止まるか?
ついに再プレイだけで一日打てるのか?
と、わずかながら期待してしまったのです。
そしてパチスロは勝つためには
「過度な夢、妄想を抱かない」
という名言がございます。
つまりは裏切られたんですよ・・・ええ・・・
394G 赤BIG
そこからまたハマる。
ここで全て飲まれ、追加投資
総投資11000円
585G 赤BIG
すぐに飲まれ。
さらに追加投資。
総投資22000円(追加11000円)
527G REG
うーん、ハマってのREG・・・
すぐに
71G 青BIG
を引いたものの、また少しはまり、
追加投資
総投資24000円(追加2000円)
341G 青BIG
結局2諭吉がサンドへ突撃し、三人目の途中まで来てしまいました。
しかしこの持ち玉でなんとか
141G 青BIG
を引くと。
不思議なものでね。
ここまで辛い実戦が多かったわけですよ。
過去の記事を見てもらえれば分かるんですけど。
投資が過去最大になったり
仕事終わりに爆負けかまされたり
しかしついにやれる日が来たようです。
まずこいつが出てきて
そこからはもう・・・
見て下さい。
61G 黒HYPER BIG
18G 赤HYPER BIG
86G 黒HYPER BIG
84G 青HYPER BIG
70G 黒HYPER BIG
やべええっっ
とまらねえええっっ
(ディスクアップを打ち始めて初めての展開で落ち着かない)
その中にはこんなのがあったりして
そして一撃記録を更新し、
一気にプラス域まで飛び出ました。
そこからも色々ありましたよ・・・
NORMAL BIGのあとにHYPER BIG引いたら、
最初のDTはアフロレディだったのに急に反転したり、それが220Gまで行ったり。
たぶん反転しなかっただけで初期200G+20Gなんでしょうなあ。
あとはREGが4連した上に二つがチェリーREGだったり。
しかも正確にはREG3連から637GハマってのREGという厳しいものでござった・・・
しかしそこを耐えた後にまた波が来て、
二回目の一撃4桁。
実は一日で2回達成するのははじめてなんですよねえ・・・
2000枚も超えたことが無いんですけどね・・・
そして間もなく帰宅というところで箱に詰めながら打ってたら赤BIGを引き、
そのART中に。
ばけくせえええとキャラリンから順押ししたらこんなのでてきた pic.twitter.com/eoQCaMzOwe
— やまゆー@ゆかり王国FPS&新米新日本プロレス支部 (@slot_kachikachi) January 6, 2019
はい、この日最後のボーナスはまさかの
異色BIGでした。
しかしこのリーチ目だと、スベリ見てなかったけど一枚役否定に見えるので
たぶん全設定共通の方(fear.DT)かなあと思ってます。
そんなこんなでダメ押しをした最終結果が。
11.5時間で稼働終了。
7400G
投資1200枚
回収2936枚
差枚 +1736枚何とかやれました。初めて差枚1500枚超えた。
ビタは途中のスランプが響いてたぶん77%ぐらい。あれが無ければ85%目指せそうなので頑張ります。来週の土日は睡眠不足にならないようにして目指せ85%! pic.twitter.com/MUfi6TudS5— やまゆー@ゆかり王国FPS&新米新日本プロレス支部 (@slot_kachikachi) January 6, 2019
大 勝 利
ということでブログ初めて過去最高の差枚で勝利することが出来ました。
少しだけ写真を。
カチ男と名乗ってる以上、カチカチ君の映えは大事という一枚。
ART中、イコライザー白チャンスからの出目。
順ハサミしたらノーテンでなんじゃこりゃ???
と思って中リールで確かめた図です。
リーチ目の暗記とかはあんまり意識せずに今は打っているので、
2確とかだったらすいません。
では続いて実戦の中身、データを。
※カチカチ君の誤作動により
・小役確立
・ビタ成功率、失敗救済率
・DT当選率
のデータを紛失いたしました。
途中まで記憶にある数字と、メーカー発表の数字を照らし合わせ算出しています。
今後はこのようなことのないよう対策致します。
設定1と比較して(技術面は目標値)
ヒキ強→赤
ヒキ弱→青
ゲーム数 7400G
チェリー 約1/25
スイカ 約1/46
同色BIG 28(1/264.2) +4.68回
異色BIG 1(1/7400) +0.1回
REG 16(1/462.5) +1.1回
NORMAL BIG DT当選率 11/18(61.1%) ※基準は50%
技術面
ビタ 130/165(78.78%) ※目標は85%
救済 11/35(31.42%) ※基準は33%
上乗せ 141/165(85.45%) ※目標は90%
差枚 +1736枚
いやーーー生まれて初めて全てのボーナスを強く引けた!!
ずーっと両脇がこういう展開になるのを、貸出ボタンを連打しながら見てる日々でしたからね・・・
設定はたぶん2かな。チェリーREG3回引けたし、残りの二台も2回は引いてたので全台かもね。
ではこの結果により上向いた累計データをご覧ください。
↑前回より良くなった数字
↓前回より悪くなった数字
総ゲーム数 58700G
同色BIG 194(1/302.57)↑ -1.79回
異色BIG 6(1/9783.33)↑ -0.16回
REG 108(1/543.51)↑ -10.22回
NORMAL BIG DT当選率 77/142(54.22%)↑ ※基準は50%
技術面
ビタ成功 1070/1363(78.5%)↑ ※目標は85%
救済 84/293(28.66%)↑ ※基準は33%
上乗せ 1013/1363(84.55%)↑ ※目標は90%
差枚 +1910枚↑
機械割 178010枚/176100枚(101.08%)↑
うわむいたーーーー。
けどまだまだ足りないのよね・・・
そういえば
上乗せされなかったReadyが300を超えました。
この前ふと考えて
「最低3G乗るってことは、3G回すのに必要な金額は180円、
一回ミスるごとに200円ぶん投げてんのか!!!???」
ということに気付いてしまったのです。
少なく見積もっても、ですからね・・・
そして現状のミス、かつ救済されなかったReadyは
350
少なく見積もって180円をぶん投げたとして
63000円
3150枚
え???
うわこれはショックでかい
打つの怖い
けど頑張ってうまくなるしかねえ。
まあビタ押しなんて人生で初めて真剣に取り組んでるし、それもたった一か月。
これから90%目指していけばいいのです。
ということで、そのうち私なりに目押しについて思うことを書いたり、
ビタ成功率の推移をグラフ化したりしますね。
80%切る人ってわりといると思うので、
うまい人から見たらイライラするかもしれませんが、
目押し苦手な人はこれを見て打つ勇気にして下さい。
ではまた次回に。ちゃお。
本日の差枚 +1736枚
ブログ内総差枚 +3173枚
借金返済まで残り81827枚