Apex Legends、ランクシーズン2も野良オンリーでプラチナ到達!初心者がコツを語る!

689 views

スポンサーリンク

どうもどうも、やまゆーです。

相も変わらず、ゲームやるときはだいたいApex Legendsです。


© 2019 Electronic Arts Inc.

ランクシーズン1、キングスキャニオンでの死闘の末、ド初心者ながらなんとかプラチナランクまで到達しました。

Apex Legends、初心者野良でシーズン1プラチナに到達したから理由を考えてみた

そしてワールズエッジに舞台を移したランクシーズン2、

全く勝手の違うマップ、新キャラ、新武器に戸惑い苦しみましたが・・・

はい、なんとかプラチナを連続で達成いたしました。

K/Dが1を切ってしまうド初心者の私でもなんとかプラチナに辿り着けたので、同じく初心者の皆様に届けという記事です。

それじゃあ、いくぞぅ!!

スポンサーリンク

新要素、修正への対応

とりあえずはここから。

シーズンが変わって、色んな要素が修正されたり追加されました。

それにどう適応したか、という点から行きましょう。

①チャージライフル問題

一番はたぶんここです。

迷ったんですが、現状の自分の結論は

「そもそもSRを持たない」
「チャージライフルと撃ち合わない」

ということにしています。

理由は

・野良のため明確に分担は出来ないが、大体誰かはSRを持ってる
・チャージライフルは削り、もしくは1ダウンまでは当てられても壊滅させることができない
・遠距離の打ち合いは勝っても物資を回収しにくい、削られる覚悟が必要→不毛な足の引っ張り合いになりやすい

と考えたからです。

そのため基本はとにかく射線を切りながら動き、SMG+ARorLMGでインファイト特化にしてます。

一応2-4スコープでギリギリ遠距離も戦えなくはない装備にしますが、基本はインファイト前提です。
弾の管理も楽なので、R-99+R-301が多いです。もしくは味方にライトアモが多ければフラットラインですね。
アンビルレシーバーが装着できた方が便利かなあと。

そんな感じで、あまり積極的に遠距離戦闘はしないのが基本姿勢です。

②マップの変更

新マップ、World’s Edge

広い。

前シーズンの感覚で動いてると、パルスに飲まれる機会がかなり増えます。

更に、狭い道や高い塔に見張られる道が多いため、いわゆる検問を敷かれることも多く。

ということで、かなり早めのムーブを心がけています。

先にパルスの内側を取っておくことが、後に役に立つ場面が多いです。後で書きます。

そして構造が複雑な建物が増えたこと。

これにより籠ることが容易になりました。
もちろん窓から狙撃されたりもありますが、細かく動くよりも場所を確保するチームが多いイメージです。

特に市街地が安全地帯に絡んだ場合ですね。

籠った所から漁夫を狙うチームにやられがちなので、迂闊に喧嘩を売らないほうがいいかもしれません。
4チームぐらいの混戦になりかねません。
地獄を見ることになるかも。

チャージライフル合戦もそこまでメリット大きくはないので不参加を決めています。

ということで大雑把には、

・早めに安全地帯内を確保
・喧嘩を売りすぎない

というあたりになりますかね。

③個人的にキャラ選びを変えた

ここが、正直自分でもびっくりしているところです。

メインがライフラインになりました。


© 2019 Electronic Arts Inc.

理由は大きく分けて二つあります。

1.金バック「守護天使」の存在

シーズン3から変更になった金バックパックの能力

ダウン蘇生時にアーマー50、ヘルス75を回復した状態で蘇生

というものです。
これとライフラインを組み合わせると強い。

単純に回復アイテムも節約できますし、遠距離狙撃で味方がダウンしても立て直しやすい。
蘇生時のシールドで200ダメまでは耐えられるので多少強引にでも蘇生して前線を維持できます。

味方にライフラインがいたら必ず金バックは譲るし、自分が使ってたら最優先で拾います。
意外と手に入る頻度も低くないので侮れません。

2.回復アイテムの枯渇対策

何度か言っているように、削りあいの発生しやすいマップ、武器となったため回復不足に陥ることが少なくありません。
その中でライフラインは

・ヘルスドローン
・パッケージ要請

と、対策に成り得るスキルを持っています。
不用意な戦闘を避けると青アーマー以上が手に入りにくいので、そこも解決できるのは大きいですねえ。

3.遮蔽物の生成

平原が多く、遮蔽物が少ない場所に行かざるを得ないシーン、経験ありませんか?
また、複数チームから狙撃されるため射線を切れない事態も頻発しませんか?

この対策として、パッケージ要請を使用しています。

パッケージを遮蔽物として置きたい場所に置けるため、中盤以降の陣取りにかなり効果があると実感しています。

という3点の理由から、私はライフラインをメインに据えました。
次点でレイススファインダーですかね。

この3キャラが、割と戦いやすいなあと思っています。

となると気になるのは
ん?クリプトは?という点ですよね。

④クリプトについて

個人的にはそこまで気にしてない、という状態です。

ランクがゴールドまでだと、そこまで効果的に使える人がいないというのもあるかもしれませんが。

EMPによる削り対策として、

アーマーを脱ぐ

という練習をすれば問題ないかと。

ただ、ドローンを設置したうえで戦闘を仕掛け、同時にEMPを発動させる、という所まで使いこなせれば強いかと思います。
野良でしかプレイしていないので、クリプトは不要というだけです。

デュオ、もしくはフルパーティ組めるのであれば、戦術として組み込めるかと思います。

スポンサーリンク

実際のムーブ、RP獲得について

シーズン3はランクポイント(以下RP)の使用も変わりましたね。

簡単に言えば、

・アシストにもポイントが付き
・順位よりもキル、アシストしたほうが伸びやすい

と捉える程度で問題ないかと。

つまり先ほど書いたようなムーブだけでは、微増しかしないことになりかねません。

しかし、先述しましたね。

先にパルスの内側を取っておくことが、後に役に立つ場面が多いです。後で書きます。

これをやっておくことが実は大事です。

先に安全地帯に入った時、気にするべきは自分たちの背後です。

前に進もうと仕掛けようとしたら後ろからも来て挟まれる、というのを防ぐために。
クロージングと呼ばれますが、自分たちの後ろをカットしておくことが大切です。

そしてマップが広いがゆえに、遅れてきたチーム同士でパルス際で戦闘が起こる傾向にあります。
ちゃんと理屈もあって、

「籠りやすいマップになっている以上、最後までファイトする理由のほとんどがパルス」

というところです。
安全地帯に入ってれば無理しなくてよくね?というわけで。

この戦闘に注意しながら、先に安全地帯を確保することにより、

パルス内から優位に漁夫を狙える

という状況を多く作れます。
ここでRPとアイテムを集めていくのがメインのパターンでした。

目安としては、

収縮が始まるときには既にポジションを取れている

というあたりになるかなあと。

そして収縮と共に懸命に走ってくるチーム同士のぶつかり合いを、良いとこ取りしてキルを頂く。

慣れてくるとちょっかい出すべきか否かが分かってくると思います。

これを繰り返しながら、時々トップ3に入れれば、着実にポイントを稼げます。

最後の項目はそこら辺、順位とRPについて。

スポンサーリンク

RPの稼ぎ方のイメージ

これはあくまでも自分の稼ぎ方ですので、一例です。

なるべく無駄な戦闘を避け、最低10部隊まで残ることでマイナスを減らす。
時々上位に入ることで、大きく伸ばす。

これを繰り返すような感覚でした。

じわじわ減らしながら、時々大きいポイントを獲得することで増えていくイメージです。
キルポイントを取りに戦闘を仕掛けると、結局漁夫に食われやすいため結果としてポイントが伸びにくいです。

なので、とにかく勝てる見込みの高い戦闘をうまく作る!
その為に上記したムーブが役に立つかなと思います。

スポンサーリンク

最後に

これはあくまでも、ド初心者がプラチナを達成するために苦しんだという例に過ぎません。
ですが、その分誰か参考になる人もいるんじゃねえかな、という思いで書き上げました。

最近はApexの記事に初心者というキーワードで辿り着いている方もいらっしゃるようなので、初心者プレイヤーでしか書けない目線でのプレイ記事も力を入れていければと思っています。

あと、個人的に自信のあるゲームレビュー記事がなかなか読んでもらえないのでここに貼ります。
良かったら読んでください。

初代メタルスラッグが滅茶苦茶面白い[ゲームレビュー]

地球防衛軍5は絶望を感じてからが本番のゲームだ[ゲームレビュー]

以上、やまゆーでした。ちゃお。

コメント

「オタカタ」オタクに趣味を語らせろをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む